白味噌モツなべ

先日食べたモツ鍋です。今日食べているわけではありません。ちなみに今日は歯を治療中で食べたくありません。

最近流行っている店らしいです。

でも店名を忘れてしまいました。すいません。とにかく思いっきり街中の店です。白味噌はこーーーってりした不健康な味が好きな望月君には合わなかったので今度はからし味噌味にしようと思います。
2012年02月28日 Posted by 福太郎 at 20:26 │Comments(0) │私生活
いてー。


日曜日の夜の食事中、歯に激痛が走り、今日歯医者さんに行きましたら神経まで抜かれました。もう痛い。いてー。食事もままならない。10分で食べられるはずのものが20分かかります。あまり硬いものも食べられない。歯はしっかり磨きましょう。
2012年02月28日 Posted by 福太郎 at 01:26 │Comments(0) │私生活
こってりラーメン店です。



この間行ったラーメン店です。前もここはラーメン店だったとおもいますが、そこがなくなって最近できたお店だと思います。味は十年ほど前に両替町のメインストリートにあった「一本」と似た味。醤油とんこつのラーメンは僕は好きですが、もうだいぶそのタイプのお店が静岡でも登場してきたので、果たしてどうなりますか?φ(゜゜)ノ゜
2012年02月26日 Posted by 福太郎 at 23:19 │Comments(0) │私生活
今日ある人から聞いた話です。

最近アメリカの色んな偉い人と会談していた集金ぺい、いや習近平さん。次の中国の国家首席ですね。人から聞いてちょっとインターネットで見ましたらアモイの副市長だったことがあり、福建省に17年いたようで、この人が国家首席になったらアモイや福建省が特に発展しそうらしいです。そうなったらもっと都会になり、物価が上がり、日本にもっと近づく?そうしたら石の品物も一段と高くなる?皆さんはどう未来を読みますか?φ(゜゜)ノ゜
2012年02月25日 Posted by 福太郎 at 23:49 │Comments(0) │中国
くじけてもすぐ切り替えるぞ!

中畑監督。凄く明るく話題をつくっていますね。現役時代の中畑さんは好きでした。去年までは解説を聞いていてもあまり根拠のない感情論的な話ばかりのように感じていたのであまり好きではなくなっていました。でも今月の中畑監督の姿を見ると、どんなことがあってもなんとか良くしようとする姿勢がある。元気づけられる。やっぱりこの前向きな心で一流選手になれたのかと思わせます。中畑監督だけで足りない部分はほかのコーチ陣がカバーしてくれれば、たとえ最下位でも前向きに選手たちが頑張ってくれるのではないかと。期待したいです。今年は中畑さんに励まされそうな気がします。( ・∀・) イイネ!
2012年02月24日 Posted by 福太郎 at 23:44 │Comments(2) │その他
変わった話。

今日の日経新聞です。本当は円安の記事を見ようと思ったのですが先に目に付いた記事です。カナダの会社が福島や宮城に工場を建てるという記事。復興バブル?宮城や岩手ならわかるのですが候補地に福島が入っている理由がちょっと勉強不足でわかりません。ただ推測ですがこのカナダの会社の社長か誰か上役の方はかなり変わり者に違いないと、何の根拠もなく納得してしまいました。福島や東北の人にとっては多少明るい話なのでしょう???
2012年02月23日 Posted by 福太郎 at 21:44 │Comments(0) │その他
がんばれ若者!

新卒等の就職合同面談会に行ってまいりました。いつみてもグランシップはダースベイダーに似てるなー。そう思っているのは僕だけでしょうか?



いろいろ自分の会社の様子がわかるようにぺたぺた張りました。

面談会をやっている最中にも申込用紙に記入している学生さんたちです。・・・・・・・・・・・・・・・・何百人も来ます。就職活動は厳しいです。もう2月なのに。僕がこの立場なら受からないと思います。もうありえない話ですが、僕なら1~2年海外を放浪しながら自分が生き残る道や自分が本当に楽しいことを探すのではないかと思います。なぜ?理由は・・かなり学校の勉強ができ世渡り上手でないとサラリーマンとしては順風満帆な時代ではないような気がするからです。それは昔にも増してエリート中のエリートかと。また今になって思いますが海外見聞は馬鹿になりません。僕のほんの少しの旅行や出張の経験だけで結構常識の違いや国民性の違いを見て寛容な人間になれたような気がしますし、ビジネスチャンスのアイデアも出そうな気がするからです。絶対行ったほうが良いとはいいませんがそれもひとつの道かと。語ってしまいましたが若者は大変。とにかく大変です。

2012年02月22日 Posted by 福太郎 at 20:27 │Comments(0) │仕事
やきいもやきいも楽しいな?

お昼はやきいもの時間でした。直火で使えるなべの中に我が社のフタバストーンなる砂利を敷き、お芋ちゃんを入れ、

こうやって調理してみました。一時間掛かり、ちーっと長いなーって感じ。

でもそこそこ美味しく焼けました。石を熱されて出る遠赤外線の効果でお芋ちゃんが内から外からまんべんなく熱されて美味しく焼けると聞いて即やってみました。ちゃんちゃん。

2012年02月21日 Posted by 福太郎 at 22:17 │Comments(2) │課外活動
注目していました。

今日、光市母子殺害事件の判決が下されました。本村さんは自分に近い年齢の方だったので事件当時から関連の報道を見ていました。非常にドライな僕の感想ですが、本村さんの言葉での表現力がひとつの大きな勝因となっていたでしょう。無期懲役の判決の後の会見では「被告とその家族の社会への復帰のことは語られるが、このような判決で原告、被害者の家族の精神的な社会復帰などできない」といったことを語っていた記憶があります。こんな被害者の表現は見たことが無かった。また、確か途中で被告の弁護団が死刑反対論者の方々に変わってから被告の裁判での答弁が大きく変化し、演出じみたものに見えてしまったことが悪い印象を与えたのでしょう。また「不幸な環境の中で育てられたので自分も悪いが社会も悪い」といった感じの発言も・・・・・。論点のすり替えをねらったのか、責任を軽くしたかったのか、はたまた弁護団のかたがたの功名心か。潔く自分のしたことを受け止め反省をする姿勢が見られないと言われるのもいたし方が無いか。原告側、被告側、双方ともこれをもって平穏な人生に戻れることをお祈り申し上げます。
2012年02月20日 Posted by 福太郎 at 22:34 │Comments(0) │その他
チェリー味のコカ・コーラ

あるお店で見かけたコカ・コーラのチェリー味。おおーーーー。と思いましたがその時満腹でしたので買いませんでした。飲んだことのある方いますか?美味しいですか?φ(゜゜)ノ゜