ホームページ会社案内沿革画像サイトマップ問合せ

彫刻、好きなんです。(^^♪



先週のエンディング産業展の時に坂口様の展示品を仕入れさせていただきました。



かわいい大仏さんです。いいでしょ。恥ずかしながら値段を聞かずに買ってしまった。



材質は知る人ぞ知る台湾山崎。加工は岡崎の小野様の彫刻です。



今日、静岡の事務所のカウンターに展示しました。触るとご利益がありそうですね。明日、賽銭箱を置こうと思います。emoji34



  


2016年08月31日 Posted by 福太郎 at 21:01Comments(0)趣味関係エンディング産業展

日中の交流。




エンディング産業展を中国の石材業界の方たちにご覧いただいた次の日は、午前中は「日中墓石交流会準備会」

そして午後は、







都内の自動搬送式の納骨堂の見学をしてまいりました。

いま業界はどのようになっているのか。それに対して中国で墓石を作っている業者のみなさんはどう思っているのか。
少しずつ分かってきます。
ただ把握することは多少できてもそれに対してシンプルに会社として向かっていくのは難しい。裸一貫ではないから。
今の仕事を粘って続けながらいかに時代に合ったことをうまくやっていくかが胆ですね。むずかしい。

中国の石材業界の皆さま、また見学会の段取りを引き受けてくださった榎本部長、今回はご協力誠にありがとうございました。





  


2016年08月27日 Posted by 福太郎 at 00:57Comments(0)中国エンディング産業展

エンディング産業展2016 2日目は盛況でした。




エンディング産業展2016。メディアへのリリースもうまくいっているのですね。夜のニュースでこの映像が流れていました。




2日目は天気もだいぶ回復し、弊社のブースもこのような様子でした。ありがとうございます。



摩尼車もいろんな方に回していただけてありがたいです。



  


2016年08月24日 Posted by 福太郎 at 07:30Comments(0)

エンディング産業展2016 初日



エンディング産業展2016の初日。台風でしたが午後からお客さんが増えました。



壇蜜さんがセミナーに。過去の納棺士をやられていたそうですね。お客さん殺到でした。



弊社のブースにもそこそこ人は来ていました。





「自然でいいね 永代供養墓」



「一回まわすとご利益があります 摩尼車」

を今回展示しております。皆様からの評価があと2日間である程度わかるわけですね。
楽しみです。




期間中に見積もり依頼、もしくは面会の約束をしてくださった方にはこの「ごつごつピンバッジ」を差し上げます。
是非皆さま足を運んで下さい。宜しくお願い致します。




  


2016年08月23日 Posted by 福太郎 at 07:48Comments(0)仕事滝根みかげ採石場エンディング産業展

是非ビッグサイトに来て、摩尼車をまわしにいらしてください。


2016年08月20日 Posted by 福太郎 at 23:53Comments(0)仕事

「自然でいいね 永代供養墓」間に合いました。(゜-゜)


エンディング産業展2016に出展予定の「自然でいいね 永代供養墓」
何とか間に合いました。
沢山の方のご来場をお待ち申し上げます。  


2016年08月19日 Posted by 福太郎 at 09:32Comments(0)滝根みかげエンディング産業展

技術。



職人さんらしい風景ですが、・・・



輸入品の板石の小口を仕上げなおす作業のようです。

中国製品の品質が日本の加工品と比べてもそん色ないような品物も一部ありますが、大体の品物には差があります。
それは一般の方が見てもわかる違いもあれば石材を営む人が見てわかる程度の違いもあります。
写真のものはその後者のほうです。

作る技術も必要ですが、それなりに見えるようなおす技術も大切ですね。石との闘いは続きます。emoji32



  


2016年08月10日 Posted by 福太郎 at 23:13Comments(0)仕事

チャリティー販売へのご協力、ありがとうございました。




被災された熊本の皆様への一助となるよう始めたくまモンの石像のチャリティ販売。
皆様のご協力のおかげで755,460円を熊本県の方へ送ることができました。誠にありがとうございます。







社員一同、また九州の皆様にご協力いただいて一つずつ作ってきたくまモンの石像。少しだけ皆様のお役に立てたでしょうか。そうであれば誠に幸いです。

今後とも変わらず皆様にはお世話になるかと思います。宜しくお願い申し上げます。

  


2016年08月04日 Posted by 福太郎 at 10:00Comments(0)その他