ホームページ会社案内沿革画像サイトマップ問合せ

美味い!レバニラ炒め。





いま飲み会の三軒目です。レバニラ食ってます。美味い!静岡駅の近くの自転車置き場の横、居酒屋「鳥正」一度行ってみて下さい。ガーリックチキンもおすすめですよ。(^-^)
  

2010年10月31日 Posted by 福太郎 at 01:49Comments(2)私生活

たいふーん



台風やばい!風やばい!雨やばい!寒い!
これからもっと台風接近するらしいので皆様御注意を。
事故や病気、ケガにも気をつけましょう。
  
タグ :イシフク


2010年10月30日 Posted by 福太郎 at 12:18Comments(0)その他

レトルトのハヤシライス





昼休みに買い物をしました。すいません、カレー工房を買いませんでした。ハヤシライスだらけです。僕はこの肉が少ないハヤシライスが結構好きです。
  

2010年10月29日 Posted by 福太郎 at 14:04Comments(2)私生活

すごいよおさるさん



ウッキー!
この前世間を騒がせたおさるさんですよ。
見た目ほど凶暴そうではないですね。
注意:エサをあたえないでください。

あ、フォークリフト新入社員、研修生みんな合格したそうです。
おめでとう☆  
タグ :イシフク


2010年10月28日 Posted by 福太郎 at 12:36Comments(0)仕事

何屋さんでしょうか?




大阪で不思議なお店を見かけました。「スーパー玉出」。ネオンの賑やかさや店の名前から見るとパチンコ屋さんのイメージしか連想させませんが、何故かスーパー。しかも24時間営業!チェーン店!こんな夜中にこんなにチカチカしていいんでしょうかね?大阪の皆さんはいいんでしょうね。試しにおつまみを買いに行きました。野菜や弁当など、少なくとも私がよく買う物は安かったです。南藁科にもスーパー玉出があったらいいなぁ。
  

2010年10月27日 Posted by 福太郎 at 21:43Comments(2)課外活動

平城京遷都1300周年





昨日は平城京を観光しました。一応せんとくんとも遊んできました。この時代は日本の全人口が600万人と言われ、そのうちの6〜10万人が平城京の中に住んでいたそうです。ものすごい人口密度ですね。アメ横ぐらいでしょうか?
  

2010年10月27日 Posted by 福太郎 at 12:18Comments(0)課外活動

バードorポーク



鳥はカッコいいですね。
私は可愛らしい豚さんの方が好きですけど・。・
あれポークって豚肉って意味だった様な・・・。まぁいいか^^
ピック?ピッグ?ん?ポークでいいや^-^  
タグ :イシフク


2010年10月26日 Posted by 福太郎 at 12:13Comments(2)仕事

比叡山、大阪





石材組合青年部で旅行に来ています。傘を忘れたので比叡山で傘を借りてしまいました。見るところはたくさんあったのですがあまり時間がなかったのでまたゆっくり来たいと思います。(●^ー^●)夕食はいけすのさかなを釣ってたべるという、変わった趣向の居酒屋でした。皆さんがそれなりに楽しんだようなので良かったです。
  

2010年10月25日 Posted by 福太郎 at 19:56Comments(0)課外活動

ふくろー



このふくろうたちは自然な石ころからできているので
みんなそれぞれ大きさ、形、顔が違いますねー。
皆様の好みのふくろうさんがいればいいのですが^-^
  
タグ :イシフク


2010年10月25日 Posted by 福太郎 at 12:14Comments(0)仕事

自分との喧嘩



今朝新聞を読んで、好きなスポーツ欄を見たら秋季高校野球東海大会の様子がありました。母校の静岡高校は最終回までリードしていたところ、新聞を読む限りでは自滅に近い内容の敗退でした。私も学生時代、部活動で大会など(野球ではありません。)に出ましたが、自分が負ける可能性のある相手と試合をするときは喧嘩をするぐらいに気持ちをエキサイトさせるほうが平常心を保ちやすかったですね。気が弱そうな相手にわざと目を合わせて動揺させるようなことも時々しましたが・・・・・・・。そうでないと勝てなかった・・・・。時として勝つためには心理作戦も必要ですね。
彼らはできれば野球を職業にしたいような人たちですから全国レベルの試合、しかもここ一番というところでの平常心の保ち方は非常に難しいでしょうね。なんにしても、同じ負けなら自分の力を出し切って負けてもらいたいものです。  

2010年10月24日 Posted by 福太郎 at 11:32Comments(1)趣味関係