埼玉の青年部の皆さんとの交流会でした。
日本平。
ロープウェーに乗って、・・・・・・
静岡県石材組合青年部と埼玉県の石材組合青年部の交流会ということで、一緒に久能山東照宮に正式参拝してまいりました。
ここで僕たちが座ったところは一万石の大名以上の身分の人だけが入るのを許されたところだそうです。
ははぁーー。図が高い。
徳川家康のお墓もお参りしてきました。この中に鎧兜をまとった家康のミイラが座っているとされているそうです。
埼玉の青年部は技能試験や墓石ディレクター試験などへの勉強会で熱心だと聞いておりますので色々と学ぶことがあるのではと思います。

2014年11月28日 Posted by 福太郎 at 20:17 │Comments(0) │課外活動
新聞掲載されていました。(´・ω・`)恥ずかしいですが。

今日の福島民報の朝刊。

載っていました。
市役所へ訪問した次の日の新聞に掲載されていなかったので、新聞のスペースの関係でボツになったのかと思っていましたが、その辺のところは、さすが市長さんの力はすごい。
いろいろなできごとがあるものですね。

2014年11月26日 Posted by 福太郎 at 22:42 │Comments(0) │福島│課外活動
紀山石。好調でしたよー。(^_-)-☆
福島県いわき市。紀山石の採石場です。芝山の採石場は近所ですが、これらの採石場がある芝山という山が市町村の境界線になっており、違う自治体の中にあります。
まずまず順調に見えます。
石も良さそうです。
春先は少し注文にこたえるのに苦労しているような話でしたが、だいぶ状況は良くなっているような気がします。
でも細いびりキズがあり、山から見えるキズの方向や具合から予測して原石に入っているキズを見て検品します。難しいです。熟練が必要でしょうね。

2014年11月25日 Posted by 福太郎 at 22:40 │Comments(0) │福島
芝山石。福島県の銘石です。
福島県。平田郡古殿町。
藤井石材さん。ある日の芝山石の採石場です。
けっこう大きめの岩がこんにちはしています。ここは中ぐらいの採石場ですが、7月ごろから良い石が出ており、順調に出荷できてきているそうです。がっぽり???(#^^#)
行ったときはこのように働くおじさん同士で情報交換は欠かせません。
情報収集と石の仕入れにいそしむ彼でした。

2014年11月23日 Posted by 福太郎 at 16:43 │Comments(0) │福島│石
とても偉い人と会って参りました。えっへん!
(株)イシフク郡山支店の所在地、本宮市の市役所です。
埼玉の上尾市とは友好都市で、明日ご当地キャラのまゆみちゃんとアッピ―くんの結婚披露が行われるそうです。
江戸時代の目安箱のようです。
巨大まゆみちゃん。
実は、まゆみちゃんの結婚祝いで石のまゆみちゃんの寄贈をさせていただいたのです。高松市長と記念写真を撮らせていただきました。
驚いたことに、福島民友、福島民報の2大地方紙の記者さんも来てくださっていました。
またまた驚いたことに、数分で記念写真を現像していただきました。びっくり。\(◎o◎)/!
これです。どうでしょう????

2014年11月21日 Posted by 福太郎 at 21:00 │Comments(0) │福島
もうひとかたです。
もうひとかたのお犬様です。この方はテレビが大好き。
パグ犬のタフタフでモスラのようです。じーーーーとテレビを見ながら佇んで、お父さんを待っています。
もうすぐ帰ってきますよー。

2014年11月19日 Posted by 福太郎 at 22:02 │Comments(0) │私生活
お犬様と私
もじゃもじゃ犬とデブの望月くんです。見詰め合っているので心通っているように見えますが、実はそうではないそうです。お犬様というのは主人の目をじーっと見つめるということはなく、自分より身分の低いものに対してはじーっと見つめるらしいです。
望月くんは手下です。

2014年11月18日 Posted by 福太郎 at 18:49 │Comments(0) │私生活
社内でデザインコンテストです。(^O^)
何をやっているのでしょうか???
と思ったら、・・・・・・・・・社内でデザインコンテストです。
事務所のタイムカードのところにエントリーされたデザインが貼ってあり、それを見て皆さんが投票しています。
ヒット作のデザインはこの中から生まれますでしょうか?????
くまモンもデザインコンテストの風景を見て「いいね!」をクリックしてくれましたよー。

2014年11月10日 Posted by 福太郎 at 18:19 │Comments(0) │課外活動│仕事
ギョぎょっ\(◎o◎)/!
昨日、久しぶりにユーチューブの管理画面を見たら、驚いたことに、この動画のアクセスが1400を超えていました。すごい。\(◎o◎)/!
誰がこんなに見たんだろう?シャカシャカ砂利を作るプラントって面白いんだろうか?
どなたか教えてください。宜しくお願い致します。
