ホームページ会社案内沿革画像サイトマップ問合せ

日英友好。本宮市。



先日、本宮市から子供たち総勢40人ぐらいでイギリスに行く行ってきたそうです。日英友好です。
このたび石で記念品をつくらせていただきました。まことに光栄です。遣欧使節ですね。みなさん、福沢諭吉になって帰ってきてください。face01
  


2017年07月21日 Posted by 福太郎 at 23:20Comments(0)福島

清水。辻。小学生の職業体験。



先週の静岡新聞です。
小学生の職業体験ですか。良いことですね。

これで「俺も石屋になりたい」という子供がいっぱい出てくればよいですね。emoji33

  
タグ :石月石材


2017年07月20日 Posted by 福太郎 at 16:39Comments(0)課外活動静岡

恵安県の石雕の展示センターが建設中でした。(^◇^)日中友好!



中国。石屋さんが沢山あるメインストリートからみえるところ。建設中です。



恵安の石雕の展示センターが建てられ、11月には展示会が開かれるそうです。
恵安県はこの石の彫刻の技術と歴史を世界中にアピールしたい方針のようですね。

今年の日中(中日)墓石交流会はこの石雕の展示会の期間に合わせて行いたいと言われています。
わかり次第皆様にはお伝えしようと思います。
恵安石雕石材同業公会さま、ありがとうございます。




  


2017年07月19日 Posted by 福太郎 at 10:04Comments(0)中国

石屋さんはやっぱりよい職業ですよ。☺



先週の静岡新聞です。
浜岡の髙須石材さまで施工した、五輪銀メダリストの飯塚選手の像が掲載。
弊社でほんのすこし協力させていただいた仕事が世に出るのは光栄です。emoji32

  


2017年07月08日 Posted by 福太郎 at 10:47Comments(0)仕事