本社は藁科川沿いにあります。
こんにちは。
藁科川は、会社の付近に流れている川で、藁科川沿いの道をいくと弊社があります。
その藁科川でウナギの密漁が起きていたようですね。
解禁直前にして密漁が見つかっただけに、漁協関係者が怒るのも納得がいきます。
禁漁期間にウナギを捕獲するのは県内水面漁業調整規則に違反することになり罰金となるようです。
藁科川にウナギが放流されていることははじめて知りました。
ぬまぶつ。感心いたしました。
「母の日参り」
増えているところもあるんですね。通関実績のデータより。
就業規則にちゃんと書いてあります。(/・ω・)/通勤は厳しい。
熊本復興!!
「良い品物をありがとう」物語でした。
「母の日参り」
増えているところもあるんですね。通関実績のデータより。
就業規則にちゃんと書いてあります。(/・ω・)/通勤は厳しい。
熊本復興!!
「良い品物をありがとう」物語でした。
2011年03月09日 Posted by福太郎 at 11:57 │Comments(2) │その他
この記事へのコメント
こんにちは
すごい!これ、うなぎは入っていたのでしょうか?
藁科川のうなぎって、美味しいのか、福太郎さん食べてみて下さい!
頭痛、治りましたか? チョコレートみたいなお薬ですね。
すごい!これ、うなぎは入っていたのでしょうか?
藁科川のうなぎって、美味しいのか、福太郎さん食べてみて下さい!
頭痛、治りましたか? チョコレートみたいなお薬ですね。
Posted by ひつじろう
at 2011年03月09日 15:37

ひつじろうさん、いつもコメントありがとうございます。お引っ越し大変だったそうですね。うなぎはわたしが食べた一番美味しかったのは中国の福州で食べた蒲焼きです。中に何が入っていたかはわかりませんがね。機会があれば藁科のうなぎも食べてみたいです。おかげさまで風邪は大分治りましたよ。ありがとうございます。(*^_^*)
Posted by 福太郎 at 2011年03月10日 20:46