ホームページ会社案内沿革画像サイトマップ問合せ

ゲーテ像だぞう

ゲーテ像だぞう

ローマのボルゲーゼ公園。どでかいです。

ゲーテ像だぞう

ワシの石像が「わっしゃーーーー」と鳴いているように見えます。見事な石像です。

ゲーテ像だぞう

公園の中の看板「ゲーテ通り」。

ゲーテ像だぞう

ゲーテの石像はもう無いのだろうか?

ゲーテ像だぞう

これ?これじゃないよなー・・・・・

と思っていたら見つけました。

ゲーテ像だぞう

おーーーーー!!

ゲーテ像だぞう

やっと見つけた。あーよかった。

ゲーテ像だぞう

バッハかベートーベンかと思うような服装をしていました。友達なのでしょう。

ゲーテ像だぞうゲーテ像だぞう

よく聞く話ですが、ゲーテは人類史上最高レベルの知能指数190だとか。アインシュタインは160ぐらいといわれています。普通の人は60ぐらいだと思いがちですが、一般的な人の平均値は100だそうです。

まあ数字はともかく、売れっ子作家さんにあやかれる様に写真を撮ってまいりました。


http://youtu.be/uvahIIK_OOA

また、動画も撮らせてもらいました。

日本に戻ってゲーテのことをウィキペディアで見直したら、ゲーテはドイツ人だということがわかりました。イタリアにあこがれていたときもあり、「イタリア紀行」という本も出したそうですが、なぜローマにもゲーテの像があるかはわかりませんでした。どなたか教えてください。

ちなみにこれは4月にイタリアに行ったときの写真です。とっくにブログに載せてあったと思っていたら載せてなかったので、今ごろのせてしまいました。







同じカテゴリー(その他)の記事画像
ぬまぶつ。感心いたしました。
「母の日参り」
増えているところもあるんですね。通関実績のデータより。
就業規則にちゃんと書いてあります。(/・ω・)/通勤は厳しい。
熊本復興!!
「良い品物をありがとう」物語でした。
同じカテゴリー(その他)の記事
 ぬまぶつ。感心いたしました。 (2018-05-28 16:50)
 「母の日参り」 (2018-04-24 23:37)
 増えているところもあるんですね。通関実績のデータより。 (2017-10-10 01:02)
 就業規則にちゃんと書いてあります。(/・ω・)/通勤は厳しい。 (2017-10-05 20:50)
 熊本復興!! (2017-06-01 09:09)
 「良い品物をありがとう」物語でした。 (2017-05-28 14:36)

2013年07月08日 Posted by福太郎 at 23:18 │Comments(1)その他

この記事へのコメント
おめ〜さんは∞でしょ?何か違う漫画だったっけ…。まぁ、いいや
Posted by デビルマン at 2013年07月09日 20:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゲーテ像だぞう
    コメント(1)