とんでもない台風です。
中国の取引先の方数人から写真や動画をいただいております。
台風の被害のものです。
上の2枚の写真はビルの5階か6階にある事務所の被害の写真ですが、おそらく窓ガラスに何か硬いものが当たってガラスが割れ、そこから雨と風が吹き込んだものでしょう。ひどいですね。アモイに事務所がある会社はどこも被害を受けているようです。
数人の方から聞く話によりますと大きな被害を受けているところは
・アモイの島全体
・集美(大学と陳カコウさんの大きな亀甲墓のあるところ)
・石井、南安(外柵はほとんどこの地域で加工されています)
・翔安、同安(工場が点在しているところ。#614の採石場もこちらです。)
このあたりのようです。
一番の工場群であるソウブ、#623のあるカイソウ、#654数種と#688のあるショウシュウなどはそれほど被害は受けていないようです。
近々中国へ出張する予定ですので数件の取引先の方にはお見舞いのような何か持って行こうかと考えております。
被害を受けた方たちの状況が少しでも好転し、繁栄されることを心からお祈り申し上げます。
中国、印度の状況について触れていただきました。
654の話。今は昔。(/・ω・)/
忘れ物の財布がありました。奇跡(゚д゚)!
恵安国際彫刻芸術品博覧会。一見の価値あり。( `ー´)ノ
斎藤社長も望月会長も生き生きとしていました。( ◠‿◠ )
通訳、裏方さんたちにも感謝。!(^^)!
654の話。今は昔。(/・ω・)/
忘れ物の財布がありました。奇跡(゚д゚)!
恵安国際彫刻芸術品博覧会。一見の価値あり。( `ー´)ノ
斎藤社長も望月会長も生き生きとしていました。( ◠‿◠ )
通訳、裏方さんたちにも感謝。!(^^)!