ホームページ会社案内沿革画像サイトマップ問合せ

海の声、地の響きだそうです。

海の声、地の響きだそうです。
海の声、地の響きだそうです。

こちら、清水の海沿いの博物館でも登坂先生の作品が展示してありました。

海の声、地の響きだそうです。

上野の美術館とは違い、写真撮影オーケーのようです。

海の声、地の響きだそうです。
海の声、地の響きだそうです。
海の声、地の響きだそうです。

30年以上前の作品からたくさん展示されていました。

海の声、地の響きだそうです。
海の声、地の響きだそうです。
海の声、地の響きだそうです。

このあたりの作品はここ数年の作品だと思います。最近の作品は生物のようで動きだそうな雰囲気がありますね。おもしろいです。icon19

弊社採掘の滝根みかげをたくさん使っていただいています。

本当はそれほど彫刻向きの石材ではないような気がしますが、何か理由があってのことなのでしょうか?機会があれば聞いてみたいと思います。







同じカテゴリー(課外活動)の記事画像
変わらず、よろしくお願いいたします。
お客様親睦新年会のご案内
比較実験の編集ムービーの作成中です。(^^♪
おもしろ啓蒙(@_@)。
一心寺。はじめて行ってきました。
ヒントになったかといえば・・・・・・厦門 仏事用品展示会。
同じカテゴリー(課外活動)の記事
 変わらず、よろしくお願いいたします。 (2018-02-11 21:39)
 お客様親睦新年会のご案内 (2018-01-24 23:32)
 比較実験の編集ムービーの作成中です。(^^♪ (2018-01-08 22:24)
 おもしろ啓蒙(@_@)。 (2017-12-21 22:30)
 一心寺。はじめて行ってきました。 (2017-12-17 23:41)
 ヒントになったかといえば・・・・・・厦門 仏事用品展示会。 (2017-10-20 00:18)

2014年06月08日 Posted by福太郎 at 19:51 │Comments(0)課外活動

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海の声、地の響きだそうです。
    コメント(0)