ホームページ会社案内沿革画像サイトマップ問合せ

コツコツ・・・・・やっているつもりです。



話題のスーパーもちづきが全店閉鎖だそうです。驚きでした。



のぞみカード、僕も持っていました。静岡、清水の人なら誰でも知っている地域密着の有名店。1人の客としては、そんなに商売に問題があったとは思えない。何がいけなかったんでしょう?わかりませんが、業界での競争も必死なのでしょう。この業界の吸収合併も年に1回ぐらい聞きますね。ただ誠実に一生懸命やっていれば食っていける時代じゃないのでしょうか?考えてみるとインターネット、Amazonなどの影響でTSUTAYAやヤマダ電機は必死でしょうし、スマートフォンの影響でデジカメ、ビデオカメラ、カーナビ、音声レコーダーなどの部門そのものが危ういかもしれません。たくさんの企業の規模が小さくなり、雇用も当然減ります。世の中どうなっちゃうんでしょうか?



植木等の映画でなくとも、コツコツやるやつぁ、ごくろーさんになっちゃう????えらいことだ。本当にシャレにならない。時代に乗り遅れないようにしないと・・・・。でもこの植木等のスーツ姿、カッコイイです。emoji32

  

2013年01月16日 Posted by 福太郎 at 20:36Comments(3)私生活