ホームページ会社案内沿革画像サイトマップ問合せ

食いすぎ⑱


沼津に急用ができ、目的を果たした後昼ごはんを老舗で有名な「千楽」でいただきました。メニューはくれなかったのに「何になさいますか」と聞かれたので、確かおすすめメニューがハヤシライスだと思ったのでハヤシライスの大盛りにしました。5分もしないでおばさんが黙々とニコニコして持ってきてくれましたが、すごく多い。というかもうソースがテーブルにこぼれてる。すげえ。普通盛りにしておけばよかった。ただ、近くに座っていたカップルも同じものを注文しており女の子がなんと完食していたので「このまま負けるわけにはいかねえ」という感情が芽生え、食べきってしまいましたが8時間たった今でも少し苦しいです。

カレクックもこの千楽のハヤシは良いと言っています。

これはロビンマスク。








次回来た時はカツハヤシというのがあるようなので大盛りで食べます。  

2011年12月28日 Posted by 福太郎 at 20:16Comments(0)私生活

今年の顔?③野田さん


野田総理。組閣まではうまいと評判は上々でしたが今は残念ながらマニフェスト全滅で批判にさらされています。また同時に報道されているのが野田さんの言動にあまりにも個性が出されていないということですね。

今ブログを拝見しましたが5回に1回ぐらいは心に残るようなことが書かれています。良いことが書いてあります。もっとテレビの地上波でアピールしたほうが良いのではと思います。いつも思うのですが・・・あくまで僕の主観ですが・・・政治家も今はマスコミ受けしなければいくら政策や党内の根回しが優秀でも政権が安定しない。あまりにもマスコミが政治を悪く書きたがる傾向にあり、また政界内での足の引っ張り合いも激しそうなので。少し前ですがマスコミ受けした最たる人は小泉さんでしょう。記者会見、演説はとても上手でしたね。マスコミ対策に力をもっと入れないと。相当能力のずば抜けた総理大臣でないとマスコミ対策無しでは苦しいのでは・・・と感じます。もちろん国民のための政策ありきですが。  

2011年12月28日 Posted by 福太郎 at 01:29Comments(4)その他